ページビューの合計

2011年12月13日火曜日

素材学

・・・・・・バラの花びらに落ちた水滴は雫のまま・・・・・・それなのに・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ネクタイは雨に濡れてうんざり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・立派な研究所では・・・・・・いろいろな実験をしています・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・水が布に染みるのを防ぐには、どうすればよいのか?
答えがみつかりました・・・・・・・ラプラスの法則のおかげです・・・・・・・・・
・・・・それからは、雨が降ってもネクタイはバラの花のように・・・・・・・・・
・・・・・・・・優雅なポーズのまま・・・・・・・これぞ究極のシック!
                                 

                                     ~HERMES~
 

素材学が気になってきた・・・・・・。
mon

愛宕山・千日参り・2011.7/31


2009年6月にも行った、愛宕山。
今年も、自治会のお役目で愛宕山の火事にならないための御札と、しきびを
もらいにいくことになった。
以前は、母と行き、「かっとび娘」、「天狗の子」と・・・。

今回は、母と、ikettiと、甥っ子2人と一緒に愛宕さんへ。



 7月でまだまだ暑く、風もない日だった。
2歳と、4歳の甥っ子は、山は初めて。

子どもたちに、「自分で歩くのが約束ね!」
と伝え、できるだけ、自力がんばれるよう、サポートしながら登っていく。


 

1,2,1,2って掛け声をかけながら子どものペースに合わせて進む。

行き交う人と、

「おのぼりやす~」
「おくだりやす~」

と挨拶しながら、



励ますと、励ました分だけ頑張ろうとする子どもたち。


団扇で扇ぎ、汗の量を確認したり、顔色を伺いながら、
水分補給。
大人がわかってあげないと、頑張りすぎちゃうからなぁ~。



出会う人、出会う人に、
「小さいのにえらいな~!」と、声をかけてもらい、中には、おやつをくれる人も♪


大人でも、足が疲れてしまう、長い階段。
子どもだと、自分の腰あたりにあたる段差をずっと登ることになる。
子どもってすごいな~。
疲れてる中でも、遊びを見つけては、楽しんでいる。


トレランの人を見つけると、追いかける!


 頂上に着いたら、大好物のご褒美★


大人で2時間~3時間のところを、4時間かけて登った。
出発時間は夕方の6時。
到着は時間は夜の10時。

本当は寝る時間なのに、全力をつかって頑張ってた。
2歳の子は、途中寝ながら、歩いてたな~。



年に一度のお祭りだからお宮さんでは、護摩たきをしていて、
たくさんの人が寝袋で寝ていた。



自治会の御札としきびをいただいて、、


 下りの帰り道は、、、、、
最終のバスが 0時。。。

間に合わない・・・。

子どもたちも体力限界。。。
睡魔との闘い。

ということで、

おんぶ紐がないので、ザックの間に挟み、走って下ることになった。



2歳も4歳体重は同じ・・・。

山のてっぺんからバス停まで、子どもを負ぶって猛ダッシュ!!!

2歳の子は、寝てしまい、下に着いて背中を見てみると、
私の熱が伝わりすぎてか、鼻血がタラリーンって。


バスにはギリギリ間に合って、一安心★
カルピスグビグビ飲んで、疲れちゃっただろうと思ってたら、

「また、お山連れて行ってね!!」

と、数日後、子どもたちからのメッセージ。

おもちゃや、遊具なんてない、山に、楽しさを感じてくれていることが嬉しい♪




mon